2003年の施工です。
土間部分に竈(かまど)がまだ残っていた古いお住まい。
土間の一部を居室にして、LDKへ改装させて頂きました。
見事な牛梁を活かして、壁を造りました。
土間は、実はとても便利なもの。 勝手口から出入りできるように残します。
もう一つは、井戸屋形の改装。 2002年施工の濃加茂市のY様邸。
70年以上前に紙太材木店で材を購入して、母屋と一緒に造られたそうです。
つっかえ棒をして、なんとか持ち堪えていました。
屋根瓦をはずし、土台を造り直し、柱や桁は再び使いました。 瓦を葺いて、再生完了です。
斜めに傾いていた井戸屋形も、これからまた70年は大丈夫ですね。
たとえ井戸を使わなくても、大切にする。 八百万の神のいる日本ならではの心です。
川辺町 K様邸ほか
2003年の施工です。
土間部分に竈(かまど)がまだ残っていた古いお住まい。
土間の一部を居室にして、LDKへ改装させて頂きました。
見事な牛梁を活かして、壁を造りました。
土間は、実はとても便利なもの。 勝手口から出入りできるように残します。
もう一つは、井戸屋形の改装。 2002年施工の濃加茂市のY様邸。
70年以上前に紙太材木店で材を購入して、母屋と一緒に造られたそうです。
つっかえ棒をして、なんとか持ち堪えていました。
屋根瓦をはずし、土台を造り直し、柱や桁は再び使いました。 瓦を葺いて、再生完了です。
斜めに傾いていた井戸屋形も、これからまた70年は大丈夫ですね。
たとえ井戸を使わなくても、大切にする。 八百万の神のいる日本ならではの心です。